昨日は凄い雪でしたね。
▲ by guild-01 | 2018-01-23 22:51
昨日は凄い雪でしたね。
▲ by guild-01 | 2018-01-23 22:51
▲ by guild-01 | 2018-01-16 21:08 | FASHIONの本質
▲ by guild-01 | 2018-01-14 22:41 | MILFOIL
明日1月11日は鏡開きの日ということで、お汁粉を食べる方も多いと思います。
そこで今回は、お汁粉を『あっと驚くほど美味しくするテクニック』をご紹介したいと思います。
お汁粉自体は、原材料が、小豆、砂糖、塩、水、だけですので、美味しくするといっても材料を吟味するとか、限界があります。
砂糖と塩少々で煮込んだ小豆に焼いたお餅を投入するところまでは、普通のお汁粉と一緒です。
お汁粉を『あっと驚くほど美味しくするテクニック』それは、『七味唐辛子をふりかける』ことです。
もちろん、七味唐辛子自体の質は問いたいところですが、仕上げに一振り『七味唐辛子をふりかける』と、お汁粉が圧倒的に美味しくなります。
えー?お汁粉に七味??と思われると思いますが、騙されたと思ってやってみてください。
お汁粉に複雑な風味とアクセントが加わり、実に奥深く、重層的な味になります。
喩えていうと、著名なチョコレート菓子店のプラリネのような奥深さに変身するのです。
是非お試しくださいませ^ ^
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel0422-20-8101
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係はこちらから
デザイン画を描くところからスタートするオーダーメイドのウェディングドレスは、こちらから
▲ by guild-01 | 2018-01-10 17:39 | 料理
本日は久しぶりにちょっと暖かかったですが、これもつかの間。
週末は大寒波到来のようです。まだまだ寒いですね。
筆者が製作していましたストールが、いくつか仕上がっております。
お洒落で暖かく、携帯しやすい便利なアイテムです^ ^
きちんとした印象ですが、どこか柔らかい印象なのは、空気を含んでいるから。
なので、ふわっとした付け心地。
ジレ(ベスト)風に付けるのも良いですし、首に巻くと、ふわっと立ちます。
シンプルな服に合わせると、ちょっとデザインが入ってお洒落な印象になります。
洋服の生地だけど、どこか和服に近いカタチなのは、和服の生地の幅がヒントです。
値段は、
ウール=8000円
ウール×アンゴラ=9000円
アルパカ×ウール=11000円
アルパカ×カシミヤ=13000円
全て税抜き価格
生地を選んで生産することも可能です。(出来上がり10日前後)
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係はこちらから
デザイン画を描くところからスタートするオーダーメイドのウェディングドレスは、こちらから
▲ by guild-01 | 2018-01-09 17:29 | 小物・ストール
contemporary creation+ SALE 2018 1月6日(土)~1月21日(日)
新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
吉祥寺大正通りのセレクトショップcontemporary creation+です。
当店は、今年17年目の新春を迎えることが出来ました。
これも、皆様の暖かいご支援があったからだと思っております。
今年も皆様への感謝を込めまして、1月6日(土)~1月21日(日)までセールをいたします。
服を中心として、様々お買い得になりますので、是非この機会をご利用ぐださいませ。
よろしくお願いいたします。
その他、当店の様々なサービスから
□店内改装してから、様々な企画を行っているのですが、特に力を入れているのが、スタイリングです。
当店では、世界中の素晴らしいデザイナーによる様々な服を様々な体型や年齢の人に着てもらった結果、『人を魅力的に見せる方法論』が出来てきました。
食べ物が食べてみないと分からないように、服は着てみないと分かりません。
そこで、プロの料理人がやっている料理教室のような洋服のスタイリングレッスンは出来ないだろうか?と考えて出来たのが、このスタイリングレッスンです。
当店ではオートクチュールのウェディングドレスや衣装などを手がけています。オートクチュールは、その人のために一からデザインして服を作っていきますが、このレッスンでは、既製服を使って、クチュールのように、あなたに合う組み合わせを作っていく体験が可能なように構成されています。
あなたに似合う最適なバランスと着こなしを実際に服を着ながら知ることが出来ます。
人間には、それぞれいくつかの似合うパターンがあります。
まず、それを知ることから始めましょう
そのパターンを知り、そのパターンに沿って服を買っていくと、流行に惑わされて失敗することなく、ずっと似合う服を着続けることが出来ます。
人それぞれのファッションにまつわる悩みも出来るだけ解決しますので、ご要望をお伝えください。
基本料金80分3000円 です(ただし、1万円以上のお買い上げで無料になります)
お茶とお菓子付きの貸し切りサービスです。
服を買わなくても受講出来るように有料にしていますが、本気で服が欲しい時に来ていただけると、かなりお得です^ ^
予約制 予約電話 0422-20-8101
時間 午前の部11:00~
夜の部21:00~
準備がありますので前日までにご予約ください。店頭での予約も可能です。
これを受けるのと受けないのと、スタイリングの考え方が変わるかもしれません。
それくらい画期的で楽しいレッスンです。
お洒落の本当のコツとは何か?
http://guild3.exblog.jp/26087147/
□感動的なコーヒーの淹れ方講座を開催しています。
感動的なコーヒーとは何か?どうしたら淹れることが出来るのか?超絶に美味しいコーヒーとお菓子を楽しみながら学べます。
料金 4名様まで1回あたり2000円 以降追加一人につき500円。
予約制です。スタイリングレッスンと同じ時間で受け付けています。
それでは、よろしくお願いします。
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30~21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係はこちらから
デザイン画を描くところからスタートするオーダーメイドのウェディングドレスは、こちらから
▲ by guild-01 | 2018-01-05 19:51
ファン申請 |
||