暑さ対策あれこれ 打ち水の効果的な方法とは?
ここ2〜3日、本当に暑いですね。
昨夜などは、夜中の1時に室温が30度ありました。外気温(29度)
こうなると、自然のままに任せておいても暑いので打ち水します。
打ち水のタイミングは、夕方陽が傾いてから。
まず、お店の前の植栽に打ち水します。
植栽に打ち水するのが一番効果が高いです
葉っぱが蒸発作用で温度を下げてくれるのです
通常は、植栽のみですが、あまりにも暑い場合は、道にも水を撒きます。
これで2度ほど気温が低下。
なんとか歩ける気温になりました。
皆様も是非お試しくださいませ。
注意!!昼間の直射日光が当たっている時に打ち水しないように注意!
植栽に水を撒くと葉っぱが日焼けします。
さらに、このような状態で道路に水を撒くと、焼け石に水で直ぐに温度が上がってしまって効果がないばかりか、湿度が上がって余計に蒸し暑くなる危険があります。
というわけで、打ち水するのは、陽が傾いてからです。
関連
暑さ対策あれこれ 日向と木陰の気温や体感温度はどれくらい違うの??
http://guild3.exblog.jp/23448065/
▲ by guild-01 | 2015-07-28 19:37